2024年12月4日寝てから起きるまで2回以上トイレに行く場合、転倒やヒートショックのリスクが2倍以上になります都城市、三股町、曽於市、日南市、串間市にお住まいの方で夜間帯2回以上トイレに行く方は、1回以下の人に比べ、転倒やヒートショックによる脳血管障害、心血管障害のリスクが2倍になると言われています冬、夜中にトイレに行くと、転倒したりヒートショックによる血圧の変動で脳梗塞や脳出血、心筋梗塞などの疾患を起こすリスクが、格段に高まります。夜間頻尿の原因である前立腺肥大症や過活動膀胱を適切に治療し、夜間はトイレは1回以内で済むようにしましょう都城 三股 田中隆内科 泌尿器科